人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『上総守が行く!』

kazusanokm.exblog.jp
ブログトップ
2010年 08月 24日

『多摩川上流盛り沢山ポタ』

8月21日、大給守殿と共に「青梅散策、御岳渓谷ポタ」に出掛けた。

青梅で板観画の映画看板を楽しむ。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_827545.jpg
青梅の映画看板を楽しむのは、一昨年の秋以来のことである。
数多くの映画看板が掲げられた市内の風景に変わりはないが、掲げられている看板は場所によって入れ替えがされているようだった。

青梅街道沿いの裏道を走り、和田橋から、多摩川右岸へ渡る。
暫く、吉野街道沿いの裏道を走った後、吉野街道を走る。
ダンプカー、多し。

万世橋手前で、後ろを振り向くと、大給殿の姿が見えない。
暫くすると「形の良い門があったので」といいながら姿を現した。
戻って、形のよい門を眺める。
立派な長屋門である。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_8272649.jpg

長屋門から万世橋へ。
万世橋を渡る。
御岳渓谷を吹く涼風が心地よい。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_8274763.jpg
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_828780.jpg

青梅線/古里(こり)駅で休憩。
木造駅舎の木の香りが清清しい。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_8283070.jpg

古里から多摩川左岸の青梅街道を走り、青梅に戻ることにした。

昼餉は蕎麦と思い、事前に「きむら」、「きり山」、「ぎん鈴」、「玉川屋」の名を調べていた。
「きむら」は吉野街道沿いにあった。
「きり山」、「ぎん鈴」は、青梅街道沿い、古里駅から御嶽駅に下る間にあったが、遣り過ごした。
御嶽駅で「玉川屋」の場所を教えて貰った。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_8284910.jpg
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_829777.jpg

玉川屋は、御嶽駅近く、青梅街道から少し横道に入ったところにあった。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_8293079.jpg

青梅から古里までの往路、吉野街道は上流に向かっての走行なので、上り坂基調なるも、一箇所だけ下り坂あり。
古里から青梅への復路、青梅街道は下流に向かっての走行なので、下り坂基調なるも、吉野街道同様、一箇所だけ上り坂あり。
青梅街道はダンプカーが少なく、吉野街道よりは走り易い。

青梅に戻り、時計を見ると、まだ、12時半過ぎ。
走行距離はまだ30km少々。

前々日、八王子あたりでゲリラ豪雨があったとのことで、御岳渓谷ポタで天然シャワー以上のものには遭いたくないなあとの大給殿の言葉もあり、青梅散策のあと、タマサイ(多摩川サイクリングロード)を走るのもよいなとの代案も持っていたことでもあり、急遽、番外ポタとして、タマサイも走ることにし、青梅からタマサイの起点/羽村堰に向った。

涼風が吹く、羽村堰。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_8294732.jpg
何れ、玉川上水のことを綴りたいと思っていたところであったので、その"取材"の一環で、玉川上水の取水口や玉川上水を築いた玉川兄弟像をカメラに収めた。

羽村堰からタマサイの中間近くの関戸橋まで走る。
タマサイも、青梅の映画看板同様、一昨年の秋以来のことである。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_830039.jpg
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_831137.jpg

多摩川の奇勝、6000万年前の地層も健在だ。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_8312089.jpg

関戸橋からタマサイを外れ、府中本町駅まで走り、駅前で"反省会"。
大給守殿より「青梅街道を更に上流方面に走り、峠を越え、甲州塩山までのポタもよさそう」との提案あり。
また、後日、「峠近くには大菩薩峠あり。大菩薩峠と言えば、中里介山の小説。中里介山は精米業者の次男で、羽村堰近くの水車小屋で生まれた。ということで、このコースを走れということかもしれませんね」との電子飛脚便が到来。

青梅では映画「大菩薩峠」の看板(これは東映/片岡知恵蔵主演のものではなく、大映/市川雷蔵主演のものであった)を観たことでもあり、大給守殿からの情報とも相まって、今回のポタと「青梅街道峠越え、甲州塩山に至るポタ」は、何やら、因縁めいたものになりつつある。

青梅街道を走って行けば、甲斐国へ。
道は何処までも続くのである。
『多摩川上流盛り沢山ポタ』_a0104495_8313857.jpg

府中本町駅から輪行にて帰宅。
走行距離約67km、青梅散策、御岳渓谷+番外"タマサイ"ポタの「多摩川上流盛り沢山ポタ」であった。

フォト:2010年8月21日
フォト#2、#3:大給守殿提供


by kazusanokami | 2010-08-24 19:11 | 多摩川ポタリング


<< 『青梅散策/総天然色』 as-3      『青梅散策/となりの...』 ... >>