人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『上総守が行く!』

kazusanokm.exblog.jp
ブログトップ
2011年 02月 26日

『ハリポタ藩/京都ポタ 2011/妙心寺、雲龍図の巻』 kp-3

龍好きの上総、法堂内の狩野探幽作「龍雲図」を楽しみにしながら、観覧券を購入した。

案内の人に従い、法堂内へ。

案内の人から数多くの説明があったが、その中で「口は鰐、髭は鯰、目は牛、角は鹿、胴は蛇、鱗は鯉、足は鷹を手本に描かれた」と「目は八方睨み」、そして、「壁に立て掛けて描き、吊り上げたことにより、法堂は吊り天井となっている」との説明が、殊の外、興味深きことであった。

狩野探幽作「雲龍図」をゆるりと鑑賞した後、外を歩きながらの、呑々守殿との会話。
「おい、あの時代に鰐、おったか?」。
「織田信長の時代に南蛮渡来のものが数多く入って来ているので、その頃の資料を探幽さんは見たのかもしれないね」。
「その昔、鰐は鮫のことやった」。
「因幡の白兎やね」。

妙心寺を訪れる前に「天井画の龍は撮影禁止であろうから、せめて、絵葉書など」と思っていたが、予想通り、やはり、撮影禁止。
観覧券売り場で、絵葉書につき、問うたところ、「南総門近くの花園会館に置いてあります」とのこと。
ハリポタ藩の面々に花園会館までお付き合い願い、不繊布にプリントした「雲龍図」を手に入れることが叶った。

前置きが長くなった。
狩野探幽作「雲龍図」、登場。
『ハリポタ藩/京都ポタ 2011/妙心寺、雲龍図の巻』 kp-3_a0104495_6551565.jpg
『ハリポタ藩/京都ポタ 2011/妙心寺、雲龍図の巻』 kp-3_a0104495_6553141.jpg
『ハリポタ藩/京都ポタ 2011/妙心寺、雲龍図の巻』 kp-3_a0104495_6554420.jpg
『ハリポタ藩/京都ポタ 2011/妙心寺、雲龍図の巻』 kp-3_a0104495_6555744.jpg
『ハリポタ藩/京都ポタ 2011/妙心寺、雲龍図の巻』 kp-3_a0104495_6561330.jpg
『ハリポタ藩/京都ポタ 2011/妙心寺、雲龍図の巻』 kp-3_a0104495_6562412.jpg
これらのフォトは、妙心寺法堂内では撮影禁止であったので、観覧券売り場で貰ったパンフレットを法堂前の床机に置き、撮ったものだ。
方向を変えての四葉は「八方睨み」のつもりである(四方であるが...)。

フォト:2011年1月30日

フォトおよび文:
2011年2月11日付アップロードの「龍と出遭った旅/龍野にて、そして、京都にて」<出遭った龍、其の五>より。

(つづく)

by kazusanokami | 2011-02-26 23:57 | 京都ポタリング


<< 『手賀沼ポタ/鳥見談義』      『ハリポタ藩/京都ポタ 200... >>