人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『上総守が行く!』

kazusanokm.exblog.jp
ブログトップ
2011年 12月 13日

『ドラポタ藩/酒々井"野点"ポタ』 sn-11

愈々、今回のポタリングのメイン・イベント、酒々井での"野点"だ。
佐倉から、R51、R76を走り、酒々井に向かう。
アップダウンあり。
アップ、アップばかりだったかもしれない。
この辺りも、北総台地らしい道だ。
『ドラポタ藩/酒々井\"野点\"ポタ』 sn-11_a0104495_2323039.jpg
「酒々井まがり家」の標識に従い、R76を左折する。
『ドラポタ藩/酒々井\"野点\"ポタ』 sn-11_a0104495_23233924.jpg
"野点"の前に「酒々井まがり家」へ立ち寄るのだ。
これは、成田在の御領主、貝波守殿の企画、案内によるものである。

しばらく走ると、右手に大根畑が見えて来た。
「酒々井 ばるびぞん村」と称するに相応しい風景だ。
「酒々井 ばるびぞん村/三景」。
『ドラポタ藩/酒々井\"野点\"ポタ』 sn-11_a0104495_23235556.jpg
『ドラポタ藩/酒々井\"野点\"ポタ』 sn-11_a0104495_23241086.jpg
『ドラポタ藩/酒々井\"野点\"ポタ』 sn-11_a0104495_0153216.jpg
近くに、シルバーセンターの名の書かれた車が止まっていた。
農作業に励んでいる人たちは、シルバーセンターから派遣された人たちのようだ。
明るく、楽しげに、働く姿は、絵になる。

更に走ると、畑の中にブルーシートが被せられたものが点在する光景が現れた。
『ドラポタ藩/酒々井\"野点\"ポタ』 sn-11_a0104495_2325150.jpg
「牧草が雨に濡れぬようにして居るので御座ろうか」と上総。
「いや、あれは、落花生に御座る」と貝波守殿。
「成程。落花生に御座りまするか。10月初旬、印西市の鳥見神社めぐりをしたとき、平岡の鳥見神社近くで、掘り起こした落花生を畑の土の上に並べ、乾燥させていた風景を見たことが御座りました。それを積み上げたものが、このブルーシートの姿に御座りまするな」と上総。
平岡の鳥見神社近くで見た、落花生畑が、これ。
『ドラポタ藩/酒々井\"野点\"ポタ』 sn-11_a0104495_2326881.jpg
酒々井のブルーシート被せの落花生をアップで。
小粒の、落花生である。
『ドラポタ藩/酒々井\"野点\"ポタ』 sn-11_a0104495_23263788.jpg
落花生の収穫風景プラス「おぎゅうさん らっかせいと たわむれて」の図が撮れたことも収穫であった。
『ドラポタ藩/酒々井\"野点\"ポタ』 sn-11_a0104495_23265734.jpg

落花生、南京豆、ピーナッツ、我々は、いろんな呼び方をする。
すべて、意味は同じなのだが、使い分けをしているように思える。
落花生は殻つき、南京豆は皮つき、ピーナッツは皮なし、というように。
斯様な仕分けをしているのは、筆者だけであろうか。

「酒々井 まがり家」まで、なかなか、辿り着かない。
寄り道が多いのは、毎度のことだ...。

フォト#1~#6、8、9:2011年11月23日(フォト#1:大給守殿提供)
フォト#7:2011年10月8日

(つづく)

by kazusanokami | 2011-12-13 23:58 | 秋の"野点"ポタ2011


<< 『 Intermission 』      『ドラポタ藩/酒々井"... >>